社業発展を通して地域づくりに貢献する企業

TEL.0156-25-2353

〒089-3716 足寄郡足寄町南6条4丁目62番地

ニュース

交通安全運動出動式

 

先日、地元警察署にて春の全国交通安全運動の出動式に参加しました。

今年も交通災害の無いように、最大限の取り組みを行ってきます。

 

 

卒業式

 

先日、昨年入社した新入社員が1年間通っていた札幌工科専門学校の卒業

式がありました。

卒業した3名の方は、これから色々な経験を積みながら一人前の社会人と

して活躍できるように、日々の精進を怠らず頑張って下さい。

おめでとうございます。

 

北海道農政部より感謝状贈呈を受けました

 

「農業農村整備事業優秀業者表彰」にて感謝状の贈呈をけました。

弊社は令和2年度の道農政部発注工事において、優れた成果と農業振興に

寄与した事により表彰を受けました。

これからも地元の方に喜んでもらえる工事を施工していくことを目指して

きます。

 

北海道建設部より感謝状贈呈を受けました

 

先日、「建設部工事等優秀者表彰」にて感謝状の贈呈を受けました。

弊社は令和2年度の道建設部発注工事において、施工成績等が他に比して

優秀であった事により表彰を受けました。

引き続き、品質の良い工事を施工していくことを目指します。

 

地域貢献活動【統内築堤】

 

地域貢献活動の一環として、池田町河川パークサッカー場周辺の草刈と

ライン引きを春と秋の2回行いました。

このような活動を通して、地域の皆様に工事への協力して頂いた感謝を

お伝えしたいと思っておりますので、今後ともよろしくお願いします。

 

地域貢献活動【豊田築堤】

 

工事現場地域への貢献活動を行いました。池田町内にある町道の支障

木伐採及び剪定作業によって、道路通行時の視界又は安全確保に貢献

することができました。

日没が早くなり薄暮時間帯には歩行者等の発見が遅れがちになるので、

一層の注意をお願いします。

 

職場体験【足寄高校インターンシップ】

 

今年も足寄高校の生徒1名が、インターンシップ活動で弊社を選んで

来てくれました。

後日、足寄高校より感謝状を頂きました。ありがとうございます。

この体験により少しでも建設業に魅力を感じていただき、将来の職業

選択の一つになれるように努力していく所存です。

 

地域貢献活動【音調津陣屋線】

 

工事現場地域への貢献活動として、広尾町内にある文化施設周りの除草

を行い、感謝状を頂きました。

朝夕の気温変化が大きくなってきています。体調に十分留意して、安全

一・健康第一に努めていきます。

 

記念品を寄贈しました【あゆみ園】

 

9月16日に特別養護老人ホームあゆみ園様にペーパータオルを

寄贈させていただきました。今回で23回目の寄贈となります。

これまでに足寄町を築いてこられた方々に、感謝の意を送り続け

たいと思っております。

 

地域貢献活動【利別川】

 

昨年に引き続き、足寄高等学校において施設改修の地域貢献活動を行い、

感謝状を頂きました。

校舎敷地内にあるタイルの修繕を、生徒さん達と一緒に行いました。

地域に寄り添う企業として、活動を通して交流を深めていけるように、

これからも積極的に取り組みます。