社業発展を通して地域づくりに貢献する企業

TEL.0156-25-2353

〒089-3716 足寄郡足寄町南6条4丁目62番地

企業概要(斉藤井出建設)
社名
斉藤井出建設株式会社
代表者
代表取締役 斉藤和之
所在地
本社
〒089-3716 足寄郡足寄町南6条4丁目62番地
TEL. 0156-25-2353  FAX. 0156-25-5041

札幌営業所
〒060-0807
札幌市北区北7条西2丁目6番地 37山京ビル
TEL. 011-728-0877  FAX. 011-728-0878

帯広支店
〒089-0538
中川郡幕別町札内共栄町19番地1
TEL. 0155-66-7270  FAX. 0155-66-7271
資本金
2,671万円
設立
1953年
従業員数(平成30年4月現在)
60名
資格者数(平成30年4月現在)
1級土木施工管理技士 32名
2級土木施工管理技士  3名
技術士補(建設部門) 1名
技術士補(農業部門) 2名
事業内容
道路・河川・農業土木工事の施工管理
国道維持
ISO登録証
             
【 品 質 方 針】
 確かな技術で顧客に安心感を与え、品質に対する責任を持ち、
地域から信頼される企業を目指す
【 環 境 方 針】
 当社は恵まれた自然環境を維持するために、可能な範囲で環境の保全に努力し、
地域社会に貢献することが使命であると認識する
 地域社会から当社の事業活動で信頼される地域一番点を目指す
 1.環境負荷低減のため、以下事項について重点的に取り組む
  1)施工活動において、建設副産物の減量化、再使用、再資源化に努める
  2)オフィス活動において、省資源、省エネに努める
   ①周辺地域に対する環境影響の低減に努める
   ②大気汚染、水質汚染の抑制・防止に努める
   ③5S運動を積極的に推進する
 2.業務の性質及び規模における環境への影響に対し、迅速且つ適切な対応
   に努める
 3.継続的改善及び汚染の予防に努める
 4.環境に関する法規法令、規制条例及び当社が適用すr嘘の他の要求事項を
   遵守する

沿革

昭和28年 5月 1日
創 業
昭和35年 7月 4日
株式会社サ印斉藤組へ組織変更
昭和48年 3月20日
株式会社斉藤組へ商号変更
平成 6年 3月15日
本店所在地を現在の足寄町南6条4丁目62番地へ変更
平成15年 1月 1日
株式会社斉藤組と井出建設工業株式会社が合併、商号を斉藤井出建設株式会社へ変更
平成26年10月 1日
帯広支店開設