7月28日・29日に更別で行われた全日本ママチャリ耐久レースに参加しました。
参加人数は80チーム超、競技は28日に3時間耐久レース、29日に7時間耐久レースと分けて行われました。
最速タイム狙いで全力で走る人や、色々なコスプレをして走る人がいて参加している人だけでなく、観戦している人も楽しくなる大会でした。
2日間あったのにも関わらず、最後まで誰1人ケガすることなくレースすることが出来たので良かったと思います。来年もケガや事故に気を付けてママチャリ耐久レースに参加したいと思います。
TEL.0156-25-2353
〒089-3716 足寄郡足寄町南6条4丁目62番地
7月28日・29日に更別で行われた全日本ママチャリ耐久レースに参加しました。
参加人数は80チーム超、競技は28日に3時間耐久レース、29日に7時間耐久レースと分けて行われました。
最速タイム狙いで全力で走る人や、色々なコスプレをして走る人がいて参加している人だけでなく、観戦している人も楽しくなる大会でした。
2日間あったのにも関わらず、最後まで誰1人ケガすることなくレースすることが出来たので良かったと思います。来年もケガや事故に気を付けてママチャリ耐久レースに参加したいと思います。
6月24日に置戸町で行われた第42回人間ばん馬大会に参加しました。
去年は天候に恵まれず雨が降り、傘を差しながら応援していたり、ずぶ濡れになりながらも競技に参加したのですが、今年は天候に恵まれて天気が良かったので、全員が笑顔で競技に参加することが出来ました。
来年も精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いします。
2月19日に忠類ナウマン全道そり大会に参加してきました。
昨年同様の絶好のソリ日和で、特別賞とグッドデザイン賞(3位)を獲得。
みんなで楽しく滑ってきました。
2月20~21日に忠類ナウマン全道そり大会に当社親睦会から参加してきました。
当日は絶好のソリ日和(?)で、グッドデザイン部門4位、スピード部門6位と大健闘しました。
来年以降も是非、参加したいものです。